スタートアップにおすすめの制度とは?専門家派遣事業について解説します!

専門家派遣事業とは?どのような場合に利用すべき?

東京都中小企業振興公社が実施する、中小企業の皆様が抱える経営課題について、中小企業診断士や税理士、社会保険労務士など幅広い分野の専門家が課題解決を支援する制度が実施されています。

通常専門家のアドバイスを受けるためには相応の費用がかかりますが、1回あたり11,750円で最大8回支援を受けることが可能であり、独自でさらなる補助を実施している自治体もあることから、併用することでほとんど自己負担なく利用することが可能です。例えば豊島区では独自に1万円の補助があるため、1回1,750円で専門家のアドバイスを受けることが可能です。

公社に登録された約300名の専門家の中から、自社の課題や専門家の得意分野・支援方法に合わせて、自分で選ぶことができる点からも経営課題解決に直結する制度であります。下記のようなお悩みを抱える方の課題の解決に非常に有益です。


経営戦略・経営全般
例:自社の強み・弱み・特性などを把握するためのアドバイスが欲しい
  事業計画見直しにあたり助言が欲しい など

マーケティング
例:新サービスの販路開拓・営業戦略についてアドバイスが欲しい
  販路開拓や集客方法について教えてほしい など

IT、インターネット関係
例:SEO対策に関して専門家の指導を受けたい
  自社サイトやネットショップを強化したい など


その他、資金調達・人事労務・人事評価制度・省エネ等の幅広い分野に関する相談が可能です。

専門家派遣事業制度概要

対象者主たる事業所が都内にある中小企業者、個人事業主、または都内で創業を行おうとする方
利用料金
(1回当たり)
11,750円+派遣に係る交通費実費の1/2
派遣回数最大8回(申込は年度内で1度に限ります。)
受付期間令和5年4月10日(月)~令和6年1月31日(水)まで
派遣期間利用料金入金確認後~令和6年2月29日(木)まで

支援事例

経営課題の解決に向けて専門家派遣事業を利用した企業の声が紹介されています。

製造業

経営者、社員では気づかなかった部分を振り起こしていただき、 非常に満足です。長年の経験で仕事として取り組んでいたものが実際には無駄であったという、的を射た指摘をいただいたので、新しい取り組みを実施しています。

サービス業

ITについてのノウハウや活用方法、自社WEBサイトの改善点等具体的に指導していただき、大変勉強になりました。日々変化・更新されるITの世界は自力でついていくのが難しいので、今後も本制度を利用させていただきたいです。

学習支援業

業務内容をヒアリングしたうえで、 採用活動に必要な知識を丁寧に解説していただきました。当社のような小さな組織でも負担が少なく的確なアドバイスをいただけるので、安心して業務に当たれました。

利用の流れ

費用の補助

自治体独自で補助を行なっている自治体もあります。補助額や回数はそれぞれ異なりますが、該当する方はよりお得に利用可能ですのでぜひ活用を検討されることをおすすめします

地域窓口名称補助額/上限回数
千代田区(公財)まちみらい千代田 産業まちづくりグループ10,000円/20回
港区港区 産業振興課 経営支援係11,750円/8回
台東区(公財)台東区産業振興事業団 経営支援課 商工相談担当5,800円/8回
豊島区豊島区 文化商工部 生活産業課 商工グループ10,000円/8回
練馬区練馬ビジネスサポートセンター10,000円/3回
足立区足立区 産業経済部 企業経営支援課 相談・融資係5,000円/4回
日野市日野市 産業スポーツ部 産業振興課 ものづくり推進係10,000円/8回
立川市立川市 産業観光課 商工振興係10,000円/8回

情報収集におすすめの方法は?

東京都産業労働局が公表した「東京の産業と雇用就業2022」によると、東京都における開業率は5〜6%程度であり、諸外国に比べて低い水準で推移しています。東京都中小企業振興ビジョンによると開業率12%を目指し、さまざまな支援策が実施されていますのでチェックしましょう。

J-Net21

J-Net21は、中小企業とその支援者・創業予定者とその支援者が抱える様々な経営課題ごとに、知りたい情報を簡単に探すことができるポータルサイトです。全国の中小企業向け施策を毎日更新する「支援情報ヘッドライン」、経営のノウハウが詰まった「経営ハンドブック」、様々なテーマの企業事例や解説が詰まった「特集・事例」など、最新の情報や事例を簡単に得ることができます。

業種別開業ガイドでは、300以上の業種・職種から選べる開業準備手引き書が公開されており、各業種別に、現在のトレンドや業界の市場規模推移、開業までのステップや必要な許認可・手続き等が詳細に例示されていますので、まずはこちらを参照することをおすすめします。

東京都創業NET

東京都創業NETは、東京都内における創業に関する各種支援施策を総合的に発信するポータルサイトです。東京都や国、区市町村・各種行政機関の創業に関する支援メニューをわかりやすく伝え、創業に関するニュースやイベント、インタビュー等を発信しています。

都内で起業するにあたって受けられる融資制度や、補助・助成制度が紹介されています。東京都は特に支援メニューが豊富に準備されていますので、東京都で開業を予定する方はチェックしてみましょう。

弊所ではスタートアップのみなさまを積極的に支援しております!

弊所では、スタートアップで今後の成長を目指す事業者様に対して、補助金や融資申請サポートによる資金面のトータルサポートを行なっております。事業資金・資金調達に関わるお悩みを抱える方の課題解決のお手伝いを行なっております。

ここで取り上げた制度の他にも区が独自で実施する制度等も複数あります。情報をこまめにチェックして、積極的に活用することで事業拡大に役立てられることが望ましいですが、本業と並行して情報収集することはなかなか大変かと思います。専門家に相談することで効率的に情報収集が可能な上に、申請サポートも受けることができます。弊所ではご相談無料で対応しておりますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。現在どのような課題を抱えているかをお知らせいただければ課題解決につながる制度をご提案させていただくことも可能です。

行政書士に申請サポートを依頼するメリット

補助金の申請は、事業計画策定や必要書類の準備、採択後も交付申請や実績報告等の多くの手続きがあり、非常に煩雑です。補助金申請に関する豊富なノウハウを持ち、手続きに精通している専門家にサポートを依頼することで自社の負担を大幅に軽減することが可能になります。サポートを依頼するメリットは、以下のような点が挙げられます。

  • 申請書類の作成や提出手続きに関するアドバイスを受けられる
  • 申請書類の不備や誤りを防ぐことができる
  • 事務負担が大幅に軽減できる

行政書士に依頼することで、補助金の申請がスムーズに進められたり、不備や誤りを防ぎ、採択確率を高められるようなアドバイスを受けることができます。 当事務所は補助金申請サポートを専門としており、申請に必要な情報を提供させていただき書類作成や手続きをトータルでサポートいたしますので、申請にかかる手間を削減することができます。補助金申請が初めてでどういう手続きがあるのかわからない方や、申請書の書き方がわからない方に対して手厚くサポートをいたしますのでお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちらから

ご相談内容を入力してください

Follow me!